こんな食べ物あったらいいな♪から創作する
先日、おいしそうな食べ物がでてくる絵本から、ってテーマで、子どもの頃の憧れの食べ物や夢のごちそうから絵や物語を…
先日、おいしそうな食べ物がでてくる絵本から、ってテーマで、子どもの頃の憧れの食べ物や夢のごちそうから絵や物語を…
今までに下は3才から上は104才まで、いろいろな方と絵を通して関わらせていただきました。 通常個別レッスンはお…
先日、高齢者施設へ入居されている方のための絵画教室での、経緯や内容について書きました。 特別養護老人ホームでの…
ある夏の暑い日、近隣にできたばかりだった特別養護老人ホームの施設長さんが訪ねてくださいました。 それから5年間…
インターネットで簡単に創作の資料を探せる時代。 なのですけど、あえて、 創作のヒントを探しにでかけよう! って…
今回は夢の話。 将来の夢、ではなくて眠っている時に見る夢の話です。 私の個人的な夢の話でもありますけれど、絵や…
創作は苦手だった子ども時代 「うまいけど、この絵で感動しないよね」 ガーーーン… その昔、働きながら週に数回セ…
絵や物語を創作するとき、どうやってアイデアを出すの? アイデアのインスピレーションはどこから得るの? と思う時…
美術大学で学ぶことができなかったコンプレックス 私は家庭の事情により美大への進学は叶いませんでした。 高校卒業…
創作画を描くとき、繊細な表現から素朴な風合いの表現にも向いていて、手軽に使えて便利な色鉛筆。 創作画の着色画材…